未分類W222 ATF交換 メルセデス・ベンツSクラス7速ATになります。今回はフィルター交換も行っていくのでオイルパンの脱着ですね!ちなみに7速はフィルター一体型ですのでオイルパンASSYの交換となります。オイルパンの取外しにあたりまずは旧オイルの抜き取りになります... 2025.03.19未分類
未分類メルセデス・ベンツ コーディング 本日はW212のコーディング作業をおこないます。ご依頼内容はヒーターの吹き出し口モードの選択にフェイスとフット(足下)の同時吹き出しが無いとの事でした…壊れているわけではありません。コーディングにて呼び出せる機能の一つなので見ていきます。え... 2025.01.05未分類
未分類ワゴンR オートマミッション交換 MH55Sのミッション交換です。本日の作業はサスペンションフレーム(メンバー)交換もありましたのでエンジンごとゴッソリと取外ししていきます。ひとまず全て下ろした状態です。ここから必要なパーツ交換をすすめていきます。メンバー交換に足回りの移植... 2025.01.05未分類
未分類メルセデス・ベンツGLE53 エンジンオイル・フィルター交換とメンテナンスのリセットでご入庫いただきました。オイルフィルター取り外した後もかなりのオイルが残っています。細かい所ですがしっかりと抜き取りは行いたいですね^ ^残存オイルも綺麗に取り除き取付けとなります。サー... 2025.01.05未分類
未分類BMW サービスリセット エンジンオイル・フィルター交換後のリセットです。今更な感じもありますが(^_^;…リセット後の走行距離や次回交換目安の日付に違和感や疑問を持っている方、多いのではないですか?BMWあるあるです。コードネームがFに変わってからはまだ改善された... 2024.12.29未分類
未分類メルセデス・ベンツGLE 167のGLE400dのエンジンオイル・フィルター交換になります。ディーラーですと3,410円/1ℓ位でしょうか?本日は承認オイル使用で作業させていただきました^ ^お値段詳細についてはお問い合わせください‼もちろんドレーンスクリュープラグ... 2024.12.29未分類
未分類アウディA3 ブレーキ 今回はアウディA3のフロントブレーキ一式交換です。まずは👇どうぞ分解・交換前の状態です。ほぼ完成系ですがこちらが交換後になります。ハブセンターもしっかりと防錆対策実施です。こちらはキャリパーブラケットになります。輸入車は国産車の比にならない... 2024.11.14未分類
未分類車検時のブレーキ周り 車検でお預かりしましたスズキエヴリィーのドラムブレーキです👇ブレーキダストが多いのがわかります。整備工場によってかなり差が出てくるドラムまわり…エアーブローのみだったりハケで払うとか、ブレーキクリーナをかけるとか…勿論走行状態にもよりますが... 2024.11.14未分類
未分類MINI R60 定番プーリー交換 BMW MINIでは定番のウォーターポンプのプーリー交換になります。プーリーの表面が劣化してベルトの滑りや異音の原因なります。クーラントを循環する機構のパーツなので重要度は高いですし、作業頻度も高いので純正パーツが推奨です。でわ👇分かりずら... 2024.11.14未分類
未分類国産車 車検 無事に認証工場の認可取得となりました❗(^_^) 通常、自動車整備工場は認証看板を提示しなければなりませんがその看板が届くまではかなり時間がかかるので楽しみに待ちたいと思います。 では車検のブレーキ周りの写真から👇整備前 クリックで表示まず... 2024.11.13未分類